2018年1月末マウントゴックス事件を超える仮想通貨史上最大のハッキング事件が起き金融庁監視下にある仮想通貨取引所コインチェック。一部で倒産危機と噂されているが、最近、アルバイトの募集を開始し始めていることがわかった。
コインチェック、アルバイト募集
コインチェックがコールセンターの募集をしている。
2月3日に掲載されていたが、あっという間に募集が終わったようだ。現在、確認すると募集は確認できない。
時給1600円は高額バイトに区分され、やはり儲かっていたんだなという印象。
注目点としては、掲載日が2月3日となっており、ハッキング事件後の金融庁監視下での掲載となる。その状況での掲載ということは、期待が持てる。
コインチェックは永久に不滅です。 pic.twitter.com/4H6jgTI1NG
— LISK女子Blockchain (@tripeptid) 2018年2月3日
締め切り前は、上のように掲載されていたようだ。
またWebエンジニアも更に募集していることがわかった。
社名が非公開だったが、コインチェックであることは明白。
こちらは、まだ掲載中。
http://corporate.coincheck.com/
これらからハッキング事件後でもアルバイトを雇う余裕があるということがわかる。
現在、コインチェックに2月2日に立入りから金融庁監視下にある。状況が悪ければ2月3日の掲載は取り止めているはずだ。
コインチェック、2月中旬に再開か?
さてコールの募集では2/3に掲載が開始されていて「2/14スタート」という記載がある。
つまり、コインチェックは2月14日に本格的に営業再開になる可能性が高い。
これで463億円が返せるかというわけではないが、営業再開の可能性が高いということで展望が明るくなったと思っている。
暗号通貨はお金のイノベージョン。歴史を共に見届けよう。