ビットコインゴッドの誕生が近づいている。
ビットコインゴッドの誕生へ
ビットコインゴッド公式ページ
ビットコインゴッドはブロック高501225で誕生する。
最新のブロック高はhttps://blockchain.info/jaにて確認できる。
上図は12月26日10:30頃。
ハードフォーク、あるとしたら明日のお昼かねえ
— 揚げなす🍆 (@flyNASU) 2017年12月24日
ビットコインゴッド pic.twitter.com/H6D125Eudm
最近、ビットコインのブロック生成が非常に遅く、予定だった25日より誕生が遅延している。24日でブロック高が500841だったようだ。ブロック生成スピードは遅くなっているが、このペースなら今年中には分岐しそうではある。
ビットコインゴッド対応取引所に日本の取引所も
国内仮想通貨取引所のビットフライヤーとZaifなど日本の仮想通貨取引所の名前の記載もある。ビットコインゴッドを扱う海外大手取引所も多い。したビットコインが価値を持つため、このように思うのは普通だと思います。今回、これだけの取引所がビットコインゴッドのサイトに名を連ねているのを見ると、期待できる通貨なのかもしれない。
ビットコインゴッドの先物市場
Buy bitcoin god https://t.co/uNK2du4w9B
— Chandler Guo (@ChandlerGuo) 2017年12月21日
Chandler Guo (グオ・ホンツァイ)のツイートを見ると、「ビットコインゴッドを買ってね!」と煽(あお)っている。中心人物のこういうツイートを見ると、どうなのか?と思う一方で価値はそこそこあるようだ。
リンク先に飛んでみると、先物?が売買されていました。だらだらと下がっていますが、1GOD=391.76ドルということで44286円(1ドル113円として計算)ほどになっていますね。
#bitcoingod pic.twitter.com/CeyPWQhvot
— Chandler Guo (@ChandlerGuo) 2017年12月21日
ビットコインゴッドの中心人物であるChandler Guo (グオ・ホンツァイ)によると、ビットコインゴッドは現在の時価総額に換算すると10位になる模様。個人的には、バイナンス取引所でスーパービットコインのオマケで配布されたビットコインXが7位なのが驚いた。
ビットコインゴッドについて
Chandler Guo (@ChandlerGuo) | Twitter
ビットコインゴッドの中心人物であるChandler Guo (グオ・ホンツァイ)
有名マイナーのジハン・ウーと見た目が似ているが関連性はない。
ビットコインしかり、分岐コインに他通貨の技術があることが目につく。
・ビックブロック ⇒BCH
・POS ⇒ LISK(LISKは正確にはDPOSです)
・ライトニングネットワーク
・ゼロ知識証明 ⇒ Zcash
・スマートコントラクト ⇒ イーサリアム
ビットコインゴッドはこんな感じだ。
「何でビットコインに他の通貨の機能があるんだろう?」と疑問に思うかもしれない。
実は、今のビットコインにもスマートコントラクト搭載が着々と進められている。将来的には、ビットコインにもイーサリアムのスマートコントラクトの機能が搭載されるようだ。
このように他の仮想通貨にも言えることだが、技術は後から追加できる。ゆえに重要なのは今の性能ではなく、どれだけ世の中に浸透して使われているのかを重視している。どんなに良い技術があっても後から真似されるし、使われなければ世の中に浸透しない。
ビットコインからの分岐予定
まだまだビットコインからの分岐は続く。わかっているものだけを記載します。()内は誕生するブロック高。※トラブル等で分岐しないこともある。
ビットコインゴッド(501225)
ビットコインキャッシュプラス (501407)
http://www.bitcoincashplus.org/
【未定】
ビットコインウラニウム(ウラン)
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2316506.0
ビットコインシルバー
https://bitcointalk.org/index.php?topic=2311582.0
ビットコインアンリミテッド
https://www.bitcoinunlimited.info/
暗号通貨はお金のイノベージョン。歴史を共に見届けよう。