仮想通貨ビットコインゴールドが付与されるの時期が続々と判明している
仮想通貨ビットコインゴールドが付与
10月25日、ビットコインのハードフォーク(HF)によりビットコインゴールド(BTG)が誕生する予定。BTGを付与するか、付与後の取り扱いなど取引所の対応が分かれています
— 高城泰 (@takagifx) 2017年10月21日
21日時点での各社の対応予定は添付のとおり。変更の可能性も大きいので最新状況は確認してください pic.twitter.com/pVXBWcyuT0
主な各取引所の状況をまとめてくれたツイートがある。
補足すると、BF(ビットフライヤー)は確実に配布するわけではないし、Ziafも安全性が確認されたら配布を検討とある。詳しくは下リンク先を参照。
https://bitflyer.jp/pub/announcement-regarding-bitcoin-gold-fork-ja.pdf
現時点でBTGをユーザーに付与し、上場すると確約しているのは #bitFlyer のみですね。ホワイトリストは有効の様なのでBTGを上場審査受ける必要が別途あるためbFはわざわざ申請を行う様です #ビットコイン #仮想通貨 #Bitcoin $BTC #ブロックチェーン pic.twitter.com/kA75Vd2E9T
— 墨汁うまい(BokujyuUmai) (@bokujyuumai) 2017年10月21日
ビットフライヤーに関しては上場審査を受けるとの情報も出ている。GMOしかり、このビットフライヤーしかり、予定とはいえ具体的な日時を知らせてくれるのは、助かる。
もちろん、あくまでも予定であり、BCG自体に不備があれば配布されないので、そこは理解しておくと良いだろう。ビットコインが失われてしまっては元も子もない。
BTG公式サイトがDDOS攻撃の被害に
Our website has experienced a severe DDoS attack. The hosting provider is currently working to resolve the issue.
— Bitcoin Gold (@bitcoingold) 2017年10月21日
2017年10月21日現在、BCGの公式ページがDDOS攻撃を何者から受けているようだ。
20:00現在、サイトを開くと、確かに上記画面のようなエラーが出ており、DDOS攻撃を受けているようだ。BCGの誕生で大きな金が動く。欲望うごめくこの世界の恐ろしさを垣間見れる。1日でもはやく復旧して欲しい。
さて、あと数日で新しい3つ目のビットコイン、BCGことビットコインゴールドが生まれる。そして、その次は、超危険と言われているB2Xのハードフォークが11月19日頃に予定されている。少なくともこの1ヶ月間は、ビットコインの動きには特に注目して欲しい。
暗号通貨はお金のイノベージョン。歴史を共に見届けよう。